(全商品:151点)
レーザーカットによるペーパー車体キットです。
車体側面は塗装印刷済。
通常の197タイプの側面を100番代の物にしたキットです。
前面、屋根上のクーラー等は3Dプリント製です。
床下機器付属。鉄道模型工作上級者向けのキットです。
完成には本キットの他、主に下記の物が必要です。動力化の際はGM製コアレスモーター動力ユニット21m級(No.5712)台車(GM製SS167またはkatoHB-E300系用など)その他無線アンテナ・信号煙管、TNカプラーなど
493タイプキットの側面を第二編成としたキットとなります。前面、屋根上機器、碍子等は3Dプリント製です。屋根上抵抗器はペーパー製。
完成には本キットの他、主に下記の物が必要です。動力化の際はGM製コアレスモーター動力ユニット21m級(No.5712)台車(GM製SS167またはkatoHB-E300系用など)その他パンタグラフ、TNカプラーなど
レーザー加工によるペーパー製キットです。
このキットは組立後塗装が必要です。鉄道模型工作経験者向きの上級者向キットです。ペーパー製の車体パーツの他、3Dプリントによる前面パーツ、屋根上機器類が付属します。別途台車、動力、カプラー等が必要です。
台車:カツミ製TS1026(T台車はピボット、M台車はプレーンで。)
カツミ台車用センターピンセット
カツミφ10.5車輪(ピボット、プレーン)
動力:天賞堂コアレスパワートラック26P φ10.5
カプラー:IMONカプラーHO-265GまたはBD5301など。
専用設計の床板が付属します。推奨の台車・動力等を用意すれば複雑な加工無く走行化出来ます。(動力はコアレスパワートラック使用)
モデルシェブロン製品。
オハフ15-200の組立キットです。
展望部分等3Dプリントパーツとペーパーの組み合わせのキットです。
別途必要部品
・TOMIX HO-T09 TR217(14系15形用)×1
・日光モデル TR-55×1
(日光モデル使用場合は木製床板用センターピンも同数必要です)
※台車はお好みのメーカーをご使用ください。
・IMON IMONカプラー HO-125×1
・エンドウ キャブロイド(展望窓用)
・小ねじ M2×5mm ナットも使用(車体固定用)×4
・小ねじ M1.4×6mm(カプラー固定用)×4
・エコーモデル 車側表示灯セット(丸型/赤色)×1
車体本体はレーザー加工によるペーパー製、前面部分は3Dプリント、床板はアクリル製となります。ベンチレーター等は3Dパーツ付属。表記類インレタ付属。
スーパーエクスプレスレインボーの組立キットです。
完成までに別途必要部品
■走行回り
・TOMIX HO-T09 TR217(14 系15 形用)×7
・日光モデル TR-55×7
(日光モデル使用場合は木製床板用センターピンも
同数必要です)
■カプラー
・IMON IMON カプラー HO-125×7
■その他
・エンドウ キャブロイド(前面曲面窓用)
・小ねじ M2×5mm ナットも使用(車体固定用)×28
・小ねじ M1.4×6mm(カプラー固定用)×28
・エコーモデル 車側表示灯セット(丸型/ 赤色)×2
・真鍮線0.3mm(手すり)
・工房ひろ ホロ吊り(もしくは真鍮線0.4mmで自作)×6
・くろまや グリーン車マーク×1
・エコーモデル 車側表示灯セット(丸型/ 赤色)×4
※写真の見本には標識灯掛けが付いておりますが、キットでは表現がありませんので、お客様にてアレンジをしてください。
このキットは組立後塗装が必要です。鉄道模型工作経験者向きの上級者向キットです。ペーパー製の車体パーツの他、3Dプリントによる前面パーツ、屋根上機器類が付属します。別途台車、動力、カプラー、パンタグラフ等が必要です。
213-0系2両セットに組み込んで3両編成にする事が出来ます。
このキットは組立後塗装が必要です。鉄道模型工作経験者向きの上級者向キットです。別途台車、カプラー等が必要です。
側面パーツは塗装印刷済。前面、屋根等は塗装が必要です。鉄道模型工作経験者向きの上級者向キットです。ペーパー製の車体パーツの他、3Dプリントによる前面パーツ、屋根上碍子類が付属します。別途台車、動力、カプラー、パンタグラフ等が必要です。
専用設計の床板が付属します。推奨の台車・動力等を用意すれば複雑な加工無く走行化出来ます。(動力はCANONモーター・MPギア使用)
その他コアレスパワートラック用の床板を別売しております。
JR北海道733系基本番代のキットです。